left
right
今度の日曜日は父の日です。
杵築市の農園では、プレゼント用のバラの出荷がピークとなっています。
ピンクや黄色などカラフルなバラが並ぶ杵築市の「ほんだバラ香園」です。
こちらでは、オリジナルの品種を中心に約50種類のバラを栽培しています。
母の日のカーネーションに対し、父の日にはバラを贈る人が多く6月に入ってから出荷作業に追われているそうです。
この数年はコロナ禍でインターネットでの注文が多かったのに比べ、ことしは実際に農園を訪れてバラを選ぶ客が増えているそうです。
「お父さんいつもありがとう」
こちらの農園では年間30万本ほどのバラを栽培していて、全国に向けて出荷しているということです。
最新のニュース
関連記事
市長交代でどうなる…津久見市新庁舎建設計画 40億かけ建設か?移転か? 初当選の石川氏に聞く【大分】
「ロボット相撲」日本一 高校生ロボット相撲全国大会2連覇 佐伯豊南高校工業部
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
中九州横断道路 大分市までのルート「山側」が妥当 国の委員会が評価
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選